2023年03月19日

第239回『名古屋ボードゲーム楽市の出展者生出演で大集合!生インタビューで生配信スペシャル!3生スペシャル!〜第2夜』

4月9日(日曜)に開催される第2回ボードゲーム楽市の出展者様をゲストにお招きして、オンライン収録を編集した回の第2夜です!
登場される出展者様の出展情報に加え、この番組を聞いた方だけが受けられるスペシャル特典の情報もあります!
生配信を聞き逃された方、スペシャル特典の内容をもう一度確認したい方、名古屋ボードゲーム楽市に参加を予定されている方は必聴の内容です!

0:00:07 オープニング
0:05:35 K*
0:21:28 ぶれけけゲームズ
0:44:43 フダコマゲームズ
1:01:09 ボードゲームフェスタまいたーん!
1:15:57 Team RIBI
1:34:28 BGM盤上遊戯製作所
1:52:51 エンディング

名古屋ボードゲーム楽市
https://boardgame-rakuichi.com/

名古屋ボードゲーム楽市チケットサイト
https://t.livepocket.jp/e/boardgame-rakuichi-2nd

番組の感想やご意見は、#アナゲナイ かブログからのメールや公式ツイッターアカウント@anagenaiへのリプライやDMにてお待ちしています。
当番組はiTunesにも登録されています。Podcastから番組名を検索して頂き、購読して頂けると大変喜びます!

番組の感想やご意見は、#アナゲナイ かブログからのメールや公式ツイッターアカウント@anagenaiへのリプライやDMにてお待ちしています。
当番組はiTunesにも登録されています。Podcastから番組名を検索して頂き、購読して頂けると大変喜びます!

BGM: 音楽素材MusMus http://musmus.main.jp/
posted by アナゲナイ at 19:12| Comment(0) | TrackBack(0) | ポッドキャスト | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年03月10日

第238回『名古屋ボードゲーム楽市の出展者生出演で大集合!生インタビューで生配信スペシャル!3生スペシャル!〜第1夜』

4月9日(日曜)に開催される第2回ボードゲーム楽市の出展者様をゲストにお招きして、オンライン収録を編集した回です。
登場される出展者様の出展情報に加え、この番組を聞いた方だけが受けられるスペシャル特典の情報もあります!
生配信を聞き逃された方、スペシャル特典の内容をもう一度確認したい方、名古屋ボードゲーム楽市に参加を予定されている方は必聴の内容です!

0:00:07 オープニングトーク
0:04:21 WeekendWizard
0:19:00 ボ当地制作推進委員会
0:41:28 TEAMきょらっCO
1:02:23 A.I.Lab.遊
1:15:26 ごみ国際
1:27:41 三恵社ボドゲ部
1:45:02 エンディングトーク


名古屋ボードゲーム楽市
https://boardgame-rakuichi.com/

番組の感想やご意見は、#アナゲナイ かブログからのメールや公式ツイッターアカウント@anagenaiへのリプライやDMにてお待ちしています。
当番組はiTunesにも登録されています。Podcastから番組名を検索して頂き、購読して頂けると大変喜びます!


BGM: 音楽素材MusMus http://musmus.main.jp/
posted by アナゲナイ at 19:27| Comment(0) | TrackBack(0) | ポッドキャスト | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年03月05日

第237回『第2回名古屋ボードゲーム楽市全出展者ひとこと紹介すぺしゃる』

4月9日(日曜)に開催される第2回ボードゲーム楽市に第1次応募で当選した74の出展者のひとこと紹介をしていきます!
フレッシュドラゴン大賞2023の話もちょっとだけしてしています。

0:00:07 オープニング
0:06:57 フレッシュドラゴン大賞2023の話
0:13:36 第2回名古屋ボードゲーム楽市 全出展者 74出展者のひとこと紹介
1:03:33 エンディング

名古屋ボードゲーム楽市
https://boardgame-rakuichi.com/

番組の感想やご意見は、#アナゲナイ かブログからのメールや公式ツイッターアカウント@anagenaiへのリプライやDMにてお待ちしています。
当番組はiTunesにも登録されています。Podcastから番組名を検索して頂き、購読して頂けると大変喜びます!

BGM: 音楽素材
MusMus http://musmus.main.jp/
posted by アナゲナイ at 19:59| Comment(0) | TrackBack(0) | ポッドキャスト | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年02月08日

第236回『太陽皇子。ボードゲーム紹介コーナーと名古屋ボードゲームゲーム楽市の話』

4月9日の開催当日に向けて、盛り上がりが加速し始めている名古屋ボードゲーム楽市の話と、太陽皇子。が最近遊んで面白かったボードゲームの話をしています。

【タイムテーブル】
00:00 オープニングトーク
05:45 名古屋ボードゲーム楽市の話
15:25 太陽皇子。のボードゲーム紹介コーナー
39:05 エンディングトーク

恐竜コイン
https://octpath.base.shop/items/68657963

インコンバーシブル
https://honugames.thebase.in/items/69346864

カイト
https://www.engames-s.com/product/2577

名古屋ボードゲーム楽市
https://boardgame-rakuichi.com/

番組の感想やご意見は、#アナゲナイ かブログからのメールや公式ツイッターアカウント@anagenaiへのリプライやDMにてお待ちしています。
当番組はiTunesにも登録されています。Podcastから番組名を検索して頂き、購読して頂けると大変喜びます!


BGM: 音楽素材MusMus http://musmus.main.jp/
posted by アナゲナイ at 20:01| Comment(0) | TrackBack(0) | ポッドキャスト | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年01月21日

第235回『第2回名古屋ボードゲーム楽市出展者募集開始と2023年の番組の新基軸』

今年も4月9日(日)に名古屋ボードゲーム楽市の第2回が、会場を名古屋駅前のウィンク愛知で開催されます!
今回は開催まで100日を切り、出展者募集が始まった名古屋ボードゲーム楽市についてをメイントークにお届けします!
オープニングには、番組の新基軸となる試みもあります。お聴き逃しなく!

00:00 あーちゃのACHA ACHAレイディオ
02:15 オープニングトーク
09:09 名古屋ボードゲーム楽市についての話
44:33 エンディングトーク

名古屋ボードゲーム楽市
https://boardgame-rakuichi.com/

番組の感想やご意見は、#アナゲナイ かブログからのメールや公式ツイッターアカウント@anagenaiへのリプライやDMにてお待ちしています。
当番組はiTunesにも登録されています。Podcastから番組名を検索して頂き、購読して頂けると大変喜びます!


BGM: 音楽素材MusMus http://musmus.main.jp/
posted by アナゲナイ at 19:54| Comment(0) | TrackBack(0) | ポッドキャスト | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
最近のコメント
最近の記事
(03/19)第239回『名古屋ボードゲーム楽市の出展者生出演で大集合!生インタビューで生配信スペシャル!3生スペシャル!〜第2夜』
(03/10)第238回『名古屋ボードゲーム楽市の出展者生出演で大集合!生インタビューで生配信スペシャル!3生スペシャル!〜第1夜』
(03/05)第237回『第2回名古屋ボードゲーム楽市全出展者ひとこと紹介すぺしゃる』
(02/08)第236回『太陽皇子。ボードゲーム紹介コーナーと名古屋ボードゲームゲーム楽市の話』
(01/21)第235回『第2回名古屋ボードゲーム楽市出展者募集開始と2023年の番組の新基軸』
(01/05)第234回『三恵社ボドゲ部の未来への挑戦!』
(11/29)第233回『太陽皇子。が選ぶ今夜もアナログゲームナイト年間ボードゲームランキング2022』
(10/06)第232回『ゲームマーケット初出展!ファニーテーブルさんからサキュレント・ガーデンが出ます!』
(10/04)第231回『2年ぶりの復活!ぶれけけゲームズ登場!最新作のパイソンラボについて聞いてきました!』
(08/21)第230回『最近遊んで面白かったボードゲームと近況報告』
(05/27)第229回『名古屋ボードゲーム楽市での生インタビューまとめ」
(05/16)第228回『名古屋ボードゲーム楽市前々日配信会の全貌!?』
(04/05) 第227回『名古屋ボードゲーム楽市出展サークル紹介スペシャル〜NBO編〜』
(03/13)第226回『名古屋ボードゲーム楽市カンタン出展者紹介』
(02/24)第225回『名古屋ボードゲーム楽市が始まります』
(02/08)第224回『新年のご挨拶』
(12/10)第223回『太陽皇子。が選ぶ今夜もアナログゲームナイト年間ボードゲームランキング2021』
(11/16)第222回『かばんにいっぱいがマストバイないくつかの理由』
(11/05)第221回『モンスターコロシアム大解剖スペシャル!』
(10/13)第220回『名古屋ボードゲームデザイナー座談会』
カテゴリ
タグクラウド