2015年01月19日

第8回「TRPGトーク(2)〜東海地区のTRPGコンベンションの今昔物語 後篇」(ゲスト:安武裕和さん)

第7回に引き続き、安武裕和さんとの放送です。
番組史上最大の収録時間となった今回は、昔話から現在の問題点や未来への可能性など、TRPGを遊ぶ環境について真面目に語っております。
特に30代以降の東海地区のTRPGプレイヤーには、懐かしくってニヤニヤしちゃう内容です。
このPodcastだから放送できる偏った濃いTRPGトークに、最後までお付き合いください。

BGM: 音楽素材MusMus http://musmus.main.jp/

posted by アナゲナイ at 22:31| Comment(0) | TrackBack(0) | ポッドキャスト | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

第7回「TRPGトーク(1)〜東海地区のTRPGコンベンションの今昔物語 前篇」(ゲスト:安武裕和さん)

アナログゲームナイトの番組名に相応しく、今回はボードゲームではなく、TRPGのお話をしております。
名古屋ローカルPodcastの看板に偽りなく、名古屋界隈を中心としたコンベンションのお話が中心です。
「TRPGとは?」から始まるトークは、今からTRPGを始める人やオフでTRPGを始めたい人にも、きっと参考になるはず!

BGM: 音楽素材MusMus http://musmus.main.jp/

ラベル:ゲスト回 TRPG
posted by アナゲナイ at 22:29| Comment(0) | TrackBack(0) | ポッドキャスト | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

第6回「旅するかたろーぐ&重女(おもじょ)女子会ってどう?の話」

第5回に続き、名古屋アナログゲーム部•部長のアカツキさんと、アシスタントのうめゆさんとの放送です。
意外と撮れ高が多く、前回の収録に入りきらなかったお話をたっぷり収録しております。
旅するかたろーぐのお話の続きを始め、重いゲームが好きな女子を集めた重女女子会の企画など、テンションの上がってきた3人のお話にお付き合いください(笑)。

BGM: 音楽素材MusMus http://musmus.main.jp/

posted by アナゲナイ at 22:26| Comment(0) | TrackBack(0) | ポッドキャスト | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

第5回「初のゲスト登場!!〜ゲスト:名古屋アナログゲーム部•部長 アカツキさん」

名古屋界隈を派手に動いている今一番注目の人物。アカツキさんを迎えて、主な活動内容や今後の活動予定などをインタビュー形式でお聞きしました。
待望の女性アシスタントも登場して、ますます盛り上がる今夜もアナログゲームナイトの第5話は必聴です!
BGM: 音楽素材MusMus http://musmus.main.jp/

ラベル:インタビュー
posted by アナゲナイ at 22:23| Comment(0) | TrackBack(0) | ポッドキャスト | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
最近のコメント
最近の記事
(04/24)第299回『第4回名古屋ボードゲーム楽市会場内インタビュースペシャル!』
(04/18)第298回『楽市フレッシュドラゴン大賞2025受賞者インタビューまとめ』
(03/29)第297回『第4回名古屋ボードゲーム楽市直前!スペシャルインタビュー第6夜』
(03/26)第296回『第4回名古屋ボードゲーム楽市直前!スペシャルインタビュー第5夜』
(03/25)第295回『第4回名古屋ボードゲーム楽市直前!スペシャルインタビュー第4夜』
(03/23)第294回『第4回名古屋ボードゲーム楽市直前!スペシャルアンケート』
(03/20)第293回『第4回名古屋ボードゲーム楽市直前!スペシャルインタビュー第3夜』
(03/12)第292回『第4回名古屋ボードゲーム楽市直前!スペシャルインタビュー第2夜』
(03/07)第291回『第4回名古屋ボードゲーム楽市直前!スペシャルインタビュー第1夜』
(02/28)第290回『ボードゲームコレクション vol.1 in Gifu 会場インタビューまとめ!』
(02/16)第289回『ボードゲームコレクション vol.1 in Gifu 開催直前インタビュースペシャル!』
(01/16)第288回『新春東海ゲームデザイナー対談2025』
(12/31)第287回太陽皇子。が選ぶ今夜もアナログゲームナイト年間ボードゲームランキング2024』
(12/30)第286回『ゲームマーケット秋2024の戦利品報告会と遊んだ感想』
(12/25)第285回『第4回名古屋ボードゲーム楽市の全出展者紹介スペシャル!』
(12/04)第284回『誠信高校テーブルゲームクラブ』
(11/16)第283回『ゲームマーケット秋2024で気になるボードゲームとかの話』
(11/09)第282回『ボードゲーム教育概論IIについて色々聞きたくて、ボドゲ先生に来てもらったよ!』
(11/01)第281回『カエル3部作完結!カエルサイクルとぶれけけゲームズさんの最近のお話』
(10/25)第280回『ムーブ✕今夜もアナログゲームナイトコラボすぺしゃる!〜蹴落としジャックまでのムーブの活動記録簿!〜』
カテゴリ
タグクラウド