2015年11月09日

第46回 『第1回!?名古屋ゲムマ2015オリジナルゲーム体験会』

758ボードゲーム会さん主催の名古屋では初となるオリジナルゲーム体験会♪その模様を世界最速にて完全レポート!!
今回のメインパーソナリティーは足達さん&キムチさんですよー。太陽皇子。も最後にちょっとだけ出ます(笑)。
やっぱり名古屋のオリジナルゲーム界は熱い!!

オープニングトーク
〜1:40
Alien X Talkさん(委託先:【A21】Hemz Universal Games)
〜7:15
緋色の兎亭さん(【J13-14】G-S.T.F.&緋色の兎亭)
〜12:45
Studio GG(【G24】Studio GG)
〜18:20
しかしもかかし(委託先:【D33】革新的!夜行性ボドゲ部)
〜25:15
はむはむず(【G23】はむはむず)
〜33:15
エンディングトーク

【H32】758ボードゲーム会
・TwoWei(新作、3-5人、30分程度)
・世界監獄からの脱出(既作、3-5人、30分程度)

【J13-14】G-S.T.F.
・お見合い大作戦〜乙女たちの恋愛履歴書〜(新作、合作、3-5人、20分程度)
・知ったかJ-POP愛好家(新作、コラボ企画、3-10人、5-20分程度)
・うちの会社のゆとり世代が会議の空気を読まない件について(既作、5人、15-25分程度)

【J13-14】緋色の兎亭
・お見合い大作戦〜乙女たちの恋愛履歴書〜(新作、合作、3-5人、20分程度)
・ミツド!(新作、2-4人、30分程度)
・神九-KAMI NINE-(既作、4人、20-30分程度)

【G23】はむはむず
・ヘイヘイホー(3-5人、15分程度)
・TSUNDOKU(3-4人、30分程度)
・HACKER(2人、10分程度)
・にゃぱーと(2-6人、10分程度)
・むしあげる。(3-4人、15-45分程度)

【G24】Studio GG
・きょうあくなまもの(既作、2人、5-10分程度)
・開拓王 The King of Frontier 及び拡張(既作、2-4人、30分程度)

【委託】しかしもかかし
委託先:革新的!夜行性ボドゲ部【D33】
・人類は衰退しましたトランプ+(既作、2-4人、20分程度)

【委託】Alien X Talk
委託先:Hemz Universal Games【A21】
・インパクト・オブ・セブン:7の衝撃(既作、1-3人、15分程度)


BGM: 音楽素材MusMus http://musmus.main.jp/
posted by アナゲナイ at 21:02| Comment(0) | TrackBack(0) | ポッドキャスト | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
最近のコメント
最近の記事
(08/27)第247回『ゆうしゃ様と一緒に最近の話とゲームマーケットの話』
(06/01)第246回『最近購入したボードゲーム紹介』
(05/11)第245回『三恵社ボドゲ部の未来への誓い』
(05/04)第244回『遂に完成!サヴェッジボウル-トリックテイキングゲーム-』
(04/27)第243回『第2回名古屋ボードゲーム楽市会場内インタビュー後編』
(04/22)第242回『第2回名古屋ボードゲーム楽市会場内インタビュー前編』
(04/01)第241回『名古屋ボードゲーム楽市の出展者生出演で大集合!生インタビューで生配信スペシャル!3生スペシャル!〜第3夜』
(03/24)第240回『夫婦バトルチャンネル様との初コラボ収録配信♪第2回名古屋ボードゲーム楽市の注目ボードゲーム&出展者様紹介!』
(03/19)第239回『名古屋ボードゲーム楽市の出展者生出演で大集合!生インタビューで生配信スペシャル!3生スペシャル!〜第2夜』
(03/10)第238回『名古屋ボードゲーム楽市の出展者生出演で大集合!生インタビューで生配信スペシャル!3生スペシャル!〜第1夜』
(03/05)第237回『第2回名古屋ボードゲーム楽市全出展者ひとこと紹介すぺしゃる』
(02/08)第236回『太陽皇子。ボードゲーム紹介コーナーと名古屋ボードゲームゲーム楽市の話』
(01/21)第235回『第2回名古屋ボードゲーム楽市出展者募集開始と2023年の番組の新基軸』
(01/05)第234回『三恵社ボドゲ部の未来への挑戦!』
(11/29)第233回『太陽皇子。が選ぶ今夜もアナログゲームナイト年間ボードゲームランキング2022』
(10/06)第232回『ゲームマーケット初出展!ファニーテーブルさんからサキュレント・ガーデンが出ます!』
(10/04)第231回『2年ぶりの復活!ぶれけけゲームズ登場!最新作のパイソンラボについて聞いてきました!』
(08/21)第230回『最近遊んで面白かったボードゲームと近況報告』
(05/27)第229回『名古屋ボードゲーム楽市での生インタビューまとめ」
(05/16)第228回『名古屋ボードゲーム楽市前々日配信会の全貌!?』
カテゴリ
タグクラウド