2016年09月26日

第73回 『2016信州ボドゲフリマ&親子でゲーム体験会でインタビューしてきましたー!』

昨年に引き続き、インタビューをしてきましたー!!
9月17日土曜日、長野県塩尻市えんぱーく内で開催された2016信州ボドゲフリマ&親子でゲーム体験会の全ブースを当日の熱気と共に収録してきましたー!
あ、今夜もアナログゲームナイトのブースは紹介してないや(笑)。
昨年を遥かに超える熱気と勢いを感じたイベントのレポートです!
また、来年も必ず参加しますよー!!

00:00〜 オープニング
02:05〜 人狼ブース&主催ナオユキさん
05:35〜 ポーカーブース
11:55〜 バックギャモンブース ナスケンさん
16:50〜 ごいたブース すぎなみさん
19:00〜 EX1ST GAMES チャーリーさん
21:04〜 おんせんブックス 越智さん
24:15〜 HACHI CAFE さん
26:50〜 BlueLine caféさん
30:50〜 諏訪工房 監査官さん
36:10〜 しなコン 主催 陸亜さん
41:55〜 大門さいころ倶楽部 ひかりんさん
43:45〜 ほらボド! momiさん
52:00〜 つまボク しぶさん
60:45〜 Hemz universal game 内藤さん
63:40〜 夕日の土建屋さん ナカムラさん
67:30〜 LogicalPowerさん
69:35〜 信州アグリコラ部 haru さん
74:45〜 トイドロップ はちさん、まっちゃん
77:15〜 主催のナオユキさん
80:35〜 エンディング


イベントページ
http://shinsyugame16.blog.jp/
番組へのご意見、ご感想はツイッターの場合は #アナゲナイ にて呟いてください♪
または、番組公式ツイッターアカウント@anagenai へのリプライや当番組のブログのメールアドレスからのメールもお待ちしています〜♪
iTunesにも登録されています。Podcastから番組名を検索して頂き、購読して頂けると嬉しいです♪
番組ブログからの公式メールアドレスからも、どしどしメール待ってまーす♪


BGM: 音楽素材MusMus http://musmus.main.jp/
posted by アナゲナイ at 21:15| Comment(0) | TrackBack(0) | ポッドキャスト | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年09月06日

第72回『2016信州ボドゲフリマ&おやこでゲーム体験会 大解剖スペシャル!!(ゲスト:ナオユキさん、いずのふりこさん)』

開催間近!塩尻市えんぱーく内にて開催の信州ボドゲフリマ&おやこでゲーム体験会!!
今年は9月17日の土曜日に第3回目が開催されます。当番組も出展します!
今回は大解剖スペシャルということで、イベント実行委員会より、ナオユキさんといずのふりこさんをお呼びして、イベントの内容をひとつずつ詳しく解説しちゃいます〜。
出展される方も、参加されようと思っている方も悩んでいる方も、イベントを事前に詳しく知ることができるのはアナゲナイだけ!
最後までお聴き逃しなくー。

Twitterアカウント
@shinsyubgfm

イベント告知ページ
http://shinsyugame16.blog.jp/
番組へのご意見、ご感想はツイッターの場合は #アナゲナイ にて呟いてください♪
または、番組公式ツイッターアカウント@anagenai へのリプライや当番組のブログのメールアドレスからのメールもお待ちしています〜♪
iTunesにも登録されています。Podcastから番組名を検索して頂き、購読して頂けると嬉しいです♪
番組ブログからの公式メールアドレスからも、どしどしメール待ってまーす♪



BGM: 音楽素材MusMus http://musmus.main.jp/
posted by アナゲナイ at 20:06| Comment(0) | TrackBack(0) | ポッドキャスト | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
最近のコメント
最近の記事
(08/27)第247回『ゆうしゃ様と一緒に最近の話とゲームマーケットの話』
(06/01)第246回『最近購入したボードゲーム紹介』
(05/11)第245回『三恵社ボドゲ部の未来への誓い』
(05/04)第244回『遂に完成!サヴェッジボウル-トリックテイキングゲーム-』
(04/27)第243回『第2回名古屋ボードゲーム楽市会場内インタビュー後編』
(04/22)第242回『第2回名古屋ボードゲーム楽市会場内インタビュー前編』
(04/01)第241回『名古屋ボードゲーム楽市の出展者生出演で大集合!生インタビューで生配信スペシャル!3生スペシャル!〜第3夜』
(03/24)第240回『夫婦バトルチャンネル様との初コラボ収録配信♪第2回名古屋ボードゲーム楽市の注目ボードゲーム&出展者様紹介!』
(03/19)第239回『名古屋ボードゲーム楽市の出展者生出演で大集合!生インタビューで生配信スペシャル!3生スペシャル!〜第2夜』
(03/10)第238回『名古屋ボードゲーム楽市の出展者生出演で大集合!生インタビューで生配信スペシャル!3生スペシャル!〜第1夜』
(03/05)第237回『第2回名古屋ボードゲーム楽市全出展者ひとこと紹介すぺしゃる』
(02/08)第236回『太陽皇子。ボードゲーム紹介コーナーと名古屋ボードゲームゲーム楽市の話』
(01/21)第235回『第2回名古屋ボードゲーム楽市出展者募集開始と2023年の番組の新基軸』
(01/05)第234回『三恵社ボドゲ部の未来への挑戦!』
(11/29)第233回『太陽皇子。が選ぶ今夜もアナログゲームナイト年間ボードゲームランキング2022』
(10/06)第232回『ゲームマーケット初出展!ファニーテーブルさんからサキュレント・ガーデンが出ます!』
(10/04)第231回『2年ぶりの復活!ぶれけけゲームズ登場!最新作のパイソンラボについて聞いてきました!』
(08/21)第230回『最近遊んで面白かったボードゲームと近況報告』
(05/27)第229回『名古屋ボードゲーム楽市での生インタビューまとめ」
(05/16)第228回『名古屋ボードゲーム楽市前々日配信会の全貌!?』
カテゴリ
タグクラウド