2017年08月29日

第109回『第2回桑名七盤勝負のすべて 後篇』

2017年8月20日(日曜日)に三重県桑名市にある桑名囲碁将棋サロン庵で開催された、第2回桑名七盤勝負の会場内にてインタビューを中心に取材をしてきました!
番組史上最長の収録時間となったイベント取材のデータを、前篇と後篇にわけて配信します。
後篇は1回戦終了後から閉会式までを、まるっとパッケージしてお届けします♪

後篇タイムテーブル
00:00〜 1回戦後
03:44〜 内山選手インタビュー
07:48〜 飯尾選手インタビュー
10:29〜 2回戦後の状況
15:14〜 2回戦後予想
18:25〜 2回線 その後の状況
21:36〜 脇田選手インタビュー
27:56〜 準々決勝開始
33:30〜 準決勝開始
39:56〜 優勝者予想
53:09〜 決勝開始
58:53〜 サイドイベント結果
60:39〜 決勝後
64:05〜 閉会式その1
67:06〜 閉会式その2
74:45〜 エンディングトーク

桑名囲碁将棋サロン庵
http://oshama.sakura.ne.jp/

番組の感想やご意見は、#アナゲナイ かブログからのメールや公式ツイッターアカウント@anagenaiへのリプライやDMにてお待ちしています。
iTunesにも登録されています。Podcastから番組名を検索して頂き、購読して頂けると嬉しいです♪


BGM: 音楽素材MusMus http://musmus.main.jp/
posted by アナゲナイ at 20:06| Comment(0) | ポッドキャスト | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

第109回『第2回桑名七盤勝負のすべて 前篇』

2017年8月20日(日曜日)に三重県桑名市にある桑名囲碁将棋サロン庵で開催された、第2回桑名七盤勝負の会場内にてインタビューを中心に取材をしてきました!
番組史上最長の収録時間となったイベント取材のデータを、前篇と後篇にわけて配信します。
前篇はオープニングから1回戦終了直前前までを、出場選手のインタビューを中心にお届けします!

前篇のタイムテーブル
00:00〜 オープニング〜福井選手の恒例の優勝宣言
01:40〜 多胡先生インタビュー
02:46〜 白玉選手試合前コメント
03:56〜 鈴木祥選手、井上選手、すみ選手試合前コメント
06:37〜 MC増田との配信オープニングトーク
09:20〜 白房選手、杉山選手試合前コメント
14:11〜 粟辻選手試合前コメント
16:21〜 庵スタッフ山田さん、碁黎会の黎さん
18:54〜 第一試合開始
31:00〜 協賛紹介
49:10〜 いおりちゃんグッズ紹介
54:06〜 今泉選手インタビュー
59:58〜 原田選手インタビュー
65:03〜 出町選手インタビュー
69:45〜 岡部選手インタビュー
79:11〜 村上選手インタビュー
83:06〜 粟辻選手インタビュー
89:27〜 どうぶつ将棋講座
97:13〜 高山選手インタビュー
102:59〜 藤田選手インタビュー
116:30〜 福井選手インタビュー
123:04〜 西田選手インタビュー
126:30〜 白房選手インタビュー
134:55〜 高月選手インタビュー

桑名囲碁将棋サロン庵
http://oshama.sakura.ne.jp/

番組の感想やご意見は、#アナゲナイ かブログからのメールや公式ツイッターアカウント@anagenaiへのリプライやDMにてお待ちしています。
iTunesにも登録されています。Podcastから番組名を検索して頂き、購読して頂けると嬉しいです♪


BGM: 音楽素材MusMus http://musmus.main.jp/
posted by アナゲナイ at 20:04| Comment(0) | ポッドキャスト | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
最近のコメント
最近の記事
(03/20)第293回『第4回名古屋ボードゲーム楽市直前!スペシャルインタビュー第3夜』
(03/12)第292回『第4回名古屋ボードゲーム楽市直前!スペシャルインタビュー第2夜』
(03/07)第291回『第4回名古屋ボードゲーム楽市直前!スペシャルインタビュー第1夜』
(02/28)第290回『ボードゲームコレクション vol.1 in Gifu 会場インタビューまとめ!』
(02/16)第289回『ボードゲームコレクション vol.1 in Gifu 開催直前インタビュースペシャル!』
(01/16)第288回『新春東海ゲームデザイナー対談2025』
(12/31)第287回太陽皇子。が選ぶ今夜もアナログゲームナイト年間ボードゲームランキング2024』
(12/30)第286回『ゲームマーケット秋2024の戦利品報告会と遊んだ感想』
(12/25)第285回『第4回名古屋ボードゲーム楽市の全出展者紹介スペシャル!』
(12/04)第284回『誠信高校テーブルゲームクラブ』
(11/16)第283回『ゲームマーケット秋2024で気になるボードゲームとかの話』
(11/09)第282回『ボードゲーム教育概論IIについて色々聞きたくて、ボドゲ先生に来てもらったよ!』
(11/01)第281回『カエル3部作完結!カエルサイクルとぶれけけゲームズさんの最近のお話』
(10/25)第280回『ムーブ✕今夜もアナログゲームナイトコラボすぺしゃる!〜蹴落としジャックまでのムーブの活動記録簿!〜』
(10/12)第279回『小学生×ボードゲームデザイナー★ボードゲームデザイナーと遊ぼう!★会場インタビュー』
(10/08)第278回『開催間近!新潟ボドゲ博のすべて』
(09/19)第277回『“ボードゲームデザイナー×小学生”の新たなイベント開催!ボードゲームデザイナーと遊ぼう!!』
(09/12)第276回『コヨミ's Gameさんに行ってきました!』
(09/06)第275回『太陽皇子。がゲーム工房カコムタクさんへの愛を語る』
(08/23)第274回『時、つむぎ』
カテゴリ
タグクラウド