2017年10月18日

第114回『第2回新将棋まつり インタビュースペシャル!!』

2017年10月17日に名古屋駅近くのウィンクあいちにて開催され第「新将棋まつり」に行ってきました♪
新将棋まつりでは、本将棋とは違う新しい試みをおこなう各サークル、団体さんが多数参加されていました。
今回は新将棋まつりに出展されている各ブースインタビューをしてきました!
どれも意欲的で魅力的な新将棋ばかり!
最後までお聴き逃しなくー♪

タイムライン
00:00〜 オープニング
01:20〜 スペードゲームズさん
07:40〜 LogicalPower(ロジカルパワー)さん
13:22〜 森羅万象さん
28:30〜 京将棋連合さん
34:27〜 日本四人将棋連盟さん
41:15〜 あんちっくさん
48:48〜 干支将棋さん
54:45〜 告知、エンディング

スペードゲームズさん
http://spadegames.net/
LogicalPower
http://dayslikeapuzzle.blog.fc2.com/
森羅万象
http://shinseisaikarin.wixsite.com/mysite-2/about
京将棋連合
http://www.eonet.ne.jp/~viz/kyoshogi/
日本四人将棋連盟
https://www.yoninshogi.com/
あんちっくさん
http://antic-main.com/
干支将棋
https://www.etoshogi.org/


番組の感想やご意見は、#アナゲナイ かブログからのメールや公式ツイッターアカウント@anagenaiへのリプライやDMにてお待ちしています。
iTunesにも登録されています。Podcastから番組名を検索して頂き、購読して頂けると嬉しいです♪



BGM: 音楽素材MusMus http://musmus.main.jp/
ラベル:インタビュー
posted by アナゲナイ at 21:10| Comment(0) | ポッドキャスト | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年10月11日

第113回『ゲームカフェ&バーSoLaCe〜ソラス〜 祝1周年記念スペシャル』

愛知県天白区にある塩釜口駅からすぐにあるSoLaCeさんが、オープンして1周年を迎えることができましたー!おめでとうございます♪
番組はオープン当初に収録(第74回『交流型エンターテインメントバー SoLaCe〜ソラス〜 さんに行ってきましたぁー!』を参照)を行ってから、一年振りに収録を行わせていただきました!
名古屋市内でボードゲームができる貴重なスペースとして、一年間走り続けて来られた奇跡を、オーナーに熱くかたっていただきました。
すでに常連という方も、まだまだSoLaCeを知らないよという方も、これを聞けば、お店に今からでも行きたくなるはず!?
番組は今後もSoLaCeさんを応援していきます♪



【SoLaCe〜ソラス〜さん情報】
住所 愛知県名古屋市天白区塩釜口2-1404
電話 080-4222-5125
アクセス 名古屋市営地下鉄鶴舞線塩釜口駅2番出口降りてすぐ♪

情報ページ
http://solace777.jp/
Twitter
@solace_bar
Facebook
https://www.facebook.com/solace.entertainmentbar/


番組の感想やご意見は、ブログからメールや公式ツイッターアカウント@anagenaiへのリプライやDMにてお待ちしています。
iTunesにも登録されています。Podcastから番組名を検索して頂き、購読して頂けると嬉しいです♪

posted by アナゲナイ at 12:22| Comment(0) | ポッドキャスト | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年10月03日

第112回『ヒミツなふたり2』

前回に引き続き、えむくろさんとふたりでの収録です。
アピタ桑名店でのボードゲーム体験会の終了後の収録の為、そのお話がメインとなります。

【主なトピック】
・オープンスペースでのボードゲーム会の感想

・当日遊ばれたゲームの話

・対象年齢が異なるゲームを子供が選んだ場合の話

番組の感想やご意見は、#アナゲナイ かブログからのメールや公式ツイッターアカウント@anagenaiへのリプライやDMにてお待ちしています。
iTunesにも登録されています。Podcastから番組名を検索して頂き、購読して頂けると嬉しいです♪

BGM: 音楽素材MusMus http://musmus.main.jp/
ラベル:二人語り
posted by アナゲナイ at 12:22| Comment(0) | ポッドキャスト | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
最近のコメント
最近の記事
(12/02)第251回『ゲームマーケット2023秋のお品書きと注目ボードゲームのお話』
(11/24)第250回『カフェとボードゲームMilk&Puzzleさんに行ってきました!』
(11/07)第249回『えむくろさんとボードゲームの話』
(09/28)第248回『新しい未来をキャッチ!カエルキャッチが届けたい場所(ゲスト:ぶれけけゲームズさん)』
(08/27)第247回『ゆうしゃ様と一緒に最近の話とゲームマーケットの話』
(06/01)第246回『最近購入したボードゲーム紹介』
(05/11)第245回『三恵社ボドゲ部の未来への誓い』
(05/04)第244回『遂に完成!サヴェッジボウル-トリックテイキングゲーム-』
(04/27)第243回『第2回名古屋ボードゲーム楽市会場内インタビュー後編』
(04/22)第242回『第2回名古屋ボードゲーム楽市会場内インタビュー前編』
(04/01)第241回『名古屋ボードゲーム楽市の出展者生出演で大集合!生インタビューで生配信スペシャル!3生スペシャル!〜第3夜』
(03/24)第240回『夫婦バトルチャンネル様との初コラボ収録配信♪第2回名古屋ボードゲーム楽市の注目ボードゲーム&出展者様紹介!』
(03/19)第239回『名古屋ボードゲーム楽市の出展者生出演で大集合!生インタビューで生配信スペシャル!3生スペシャル!〜第2夜』
(03/10)第238回『名古屋ボードゲーム楽市の出展者生出演で大集合!生インタビューで生配信スペシャル!3生スペシャル!〜第1夜』
(03/05)第237回『第2回名古屋ボードゲーム楽市全出展者ひとこと紹介すぺしゃる』
(02/08)第236回『太陽皇子。ボードゲーム紹介コーナーと名古屋ボードゲームゲーム楽市の話』
(01/21)第235回『第2回名古屋ボードゲーム楽市出展者募集開始と2023年の番組の新基軸』
(01/05)第234回『三恵社ボドゲ部の未来への挑戦!』
(11/29)第233回『太陽皇子。が選ぶ今夜もアナログゲームナイト年間ボードゲームランキング2022』
(10/06)第232回『ゲームマーケット初出展!ファニーテーブルさんからサキュレント・ガーデンが出ます!』
カテゴリ
タグクラウド