2017年11月28日

第116回『卓上遊戯の祭典!名古屋卓城遊戯会!』

2017年11月23日の勤労感謝の日に、愛知県名古屋市にある名古屋城下にある木造復元建築である本丸御殿の孔雀の間にて、卓上遊戯の祭典である名古屋卓城遊戯会が開催されました!
当日は14もの企業様及び団体様の協力もあり、76名で最初で最期の遊戯会を楽しみましたー!
当日来られたなかった方へ、雰囲気だけでも伝えられるようにと収録した秘蔵データを配信します♪
名古屋卓城遊戯会に参加していただいた皆様、本当にありがとうございました!

00:00〜 オープニング
09:17〜 碁黎会 黎さん
11:12〜 えむくろさん
12:52〜 JBL公認インストラクター 斉藤さん
14:06〜 能登ごいた保存会 長野支部 監査官さん
15:45〜 日本ツイクスト協会 会長 イズミさん
17:40〜 合同会社ふくふく 福井さん
19:05〜 名古屋チェスクラブ 堀江さん
21:03〜 桑名囲碁将棋サロン庵 代表 大川さん
23:55〜 能登ごいた保存会さん
30:30〜 タクトさん、NEZさん(北名古屋ボードゲーム交流会るどふぃ〜る)、フレンドファクトリー SATOさん
31:38〜 名古屋でカタンも楽しむ会 かわうそさん
32:48〜 名古屋オセロクラブ 杉山さん
33:42〜 緋色の兎亭 ひょうやさん
34:49〜 閉会式
37:10〜 多治見ボドゲ楽園 ゆうほさん、えむくろさん
38:27〜 プーさん
39:45〜 エンディング

http://honmarugotenbg.blog.jp/

番組の感想やご意見は、#アナゲナイ かブログからのメールや公式ツイッターアカウント@anagenaiへのリプライやDMにてお待ちしています。
iTunesにも登録されています。Podcastから番組名を検索して頂き、購読して頂けると嬉しいです♪


BGM: 音楽素材MusMus http://musmus.main.jp/
ラベル:ゲーム会
posted by アナゲナイ at 19:53| Comment(0) | ポッドキャスト | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年11月07日

第115回『今年もやって来ました!2017信州ボドゲフリマ&おやこでゲーム体験会 』

今年も信州ボドゲフリマの会場で収録してきました!そして、今回も出展してきましたよー♪
信州ボドゲフリマのスタッフ、出展ブース、一般参加者の方々を収録してきましたー♪収録に協力してくださった皆様、ありがとうございました!
残念ながら、来年はお休みとなるため、この配信を聴いて復活を信じて待ちましょう\(//∇//)\

00:00〜 オープニング
03:08〜 Logical Power さん
04:30〜 あんちっく さん
07:28〜 バックギャモン体験ブース ニシケンさん
11:22〜 信州ボドゲフリマ主催 ナオユキさん
13:15〜 Blue Line garage cafe さん
14:52〜 にゃんこならべ 福井さん
16:54〜 山梨の武井さん
18:57〜 ノスゲムさん
22:25〜 ポーカーブース しんちゃん
25:16〜 大門さいころ倶楽部さん
27:36〜 チャーリーさん
29:37〜 おんせブックスさん
33:15〜 サクボク ターキーさん
35:35〜 ほらボド! momiさん
59:04〜 トイドロップさん
64:45〜 上田ゲーム 会ほっぴーさん
69:00〜 監査官さん
74:41〜 金沢ごいた部 山下さん
80:13〜 おやこゲーム体験会 ちょろさん
82:39〜 信州ボドゲフリマ主催 ナオユキさん
85:02〜 受付嬢 まっちゃん
86:43〜 バンちゃんさん
89:03〜 いずさん
96:16〜 エンディング

2017信州ボドゲフリマ&おやこでゲーム体験会
http://blog.livedoor.jp/nao_games-shinsyugame17/

番組の感想やご意見は、#アナゲナイ かブログからのメールや公式ツイッターアカウント@anagenaiへのリプライやDMにてお待ちしています。
iTunesにも登録されています。Podcastから番組名を検索して頂き、購読して頂けると嬉しいです♪


BGM: 音楽素材MusMus http://musmus.main.jp/
posted by アナゲナイ at 19:55| Comment(0) | ポッドキャスト | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
最近のコメント
最近の記事
(08/27)第247回『ゆうしゃ様と一緒に最近の話とゲームマーケットの話』
(06/01)第246回『最近購入したボードゲーム紹介』
(05/11)第245回『三恵社ボドゲ部の未来への誓い』
(05/04)第244回『遂に完成!サヴェッジボウル-トリックテイキングゲーム-』
(04/27)第243回『第2回名古屋ボードゲーム楽市会場内インタビュー後編』
(04/22)第242回『第2回名古屋ボードゲーム楽市会場内インタビュー前編』
(04/01)第241回『名古屋ボードゲーム楽市の出展者生出演で大集合!生インタビューで生配信スペシャル!3生スペシャル!〜第3夜』
(03/24)第240回『夫婦バトルチャンネル様との初コラボ収録配信♪第2回名古屋ボードゲーム楽市の注目ボードゲーム&出展者様紹介!』
(03/19)第239回『名古屋ボードゲーム楽市の出展者生出演で大集合!生インタビューで生配信スペシャル!3生スペシャル!〜第2夜』
(03/10)第238回『名古屋ボードゲーム楽市の出展者生出演で大集合!生インタビューで生配信スペシャル!3生スペシャル!〜第1夜』
(03/05)第237回『第2回名古屋ボードゲーム楽市全出展者ひとこと紹介すぺしゃる』
(02/08)第236回『太陽皇子。ボードゲーム紹介コーナーと名古屋ボードゲームゲーム楽市の話』
(01/21)第235回『第2回名古屋ボードゲーム楽市出展者募集開始と2023年の番組の新基軸』
(01/05)第234回『三恵社ボドゲ部の未来への挑戦!』
(11/29)第233回『太陽皇子。が選ぶ今夜もアナログゲームナイト年間ボードゲームランキング2022』
(10/06)第232回『ゲームマーケット初出展!ファニーテーブルさんからサキュレント・ガーデンが出ます!』
(10/04)第231回『2年ぶりの復活!ぶれけけゲームズ登場!最新作のパイソンラボについて聞いてきました!』
(08/21)第230回『最近遊んで面白かったボードゲームと近況報告』
(05/27)第229回『名古屋ボードゲーム楽市での生インタビューまとめ」
(05/16)第228回『名古屋ボードゲーム楽市前々日配信会の全貌!?』
カテゴリ
タグクラウド