2018年02月20日

第126回『静岡ボードゲーム会『ニケ!』に行ってきましたぁ♪』

今夜もアナログゲームナイト遂に静岡県に上陸!!
番組史上初の静岡県の収録先は、静岡市にて隔月開催されている静岡ボードゲーム会『ニケ!』さんをご紹介します♪
50人以上が集まる静岡県でも最大級のゲーム会の魅力を、主催のぇみちゃんのインタビューを中心にお届けします♪
次回開催は、4月21日(月)!
これを聞いて、ニケ!に遊びに行こう♪

静岡ボードゲーム会『ニケ!』
ブログ
https://t.co/QQGgQMzMzc
ツイッターアカウント
@dominion_asbb

番組の感想やご意見は、#アナゲナイ かブログからのメールや公式ツイッターアカウント@anagenaiへのリプライやDMにてお待ちしています。
当番組はiTunesにも登録されています。Podcastから番組名を検索して頂き、購読して頂けると大変喜びます♪


BGM: 音楽素材MusMus http://musmus.main.jp/
posted by アナゲナイ at 19:57| Comment(0) | ポッドキャスト | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年02月12日

第125回『ヒミツな3人』

配信のタイミングを逃してしまい、3ヶ月寝かしてありました。収録内容は、昨年の11月のものです。
太陽皇子。、えむくろさん、あーちゃさんの3人が、ゲーム会後のアフタートークです。
よろしければ、最後までお楽しみください♪

番組の感想やご意見は、#アナゲナイ かブログからのメールや公式ツイッターアカウント@anagenaiへのリプライやDMにてお待ちしています。
当番組はiTunesにも登録されています。Podcastから番組名を検索して頂き、購読して頂けると大変喜びます♪


BGM: 音楽素材MusMus http://musmus.main.jp/
posted by アナゲナイ at 20:19| Comment(0) | ポッドキャスト | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年02月08日

第124回 『ブッシュクローバーのおいしいボードゲーム』

愛知県知立市にある洋食屋さんブッシュクローバーさんにて、毎月開催されているゲーム会に参加して、店主の方にインタビューをさせていただきました。
美味しいお料理と、楽しいボードゲームが一度に楽しめるゲーム会ですよー♪

ブッシュクローバー facebook
https://www.facebook.com/bushclover.chiryu/
ブッシュクローバー ブログ
https://ameblo.jp/bushclover-chiryu/


番組の感想やご意見は、#アナゲナイ かブログからのメールや公式ツイッターアカウント@anagenaiへのリプライやDMにてお待ちしています。
当番組はiTunesにも登録されています。Podcastから番組名を検索して頂き、購読して頂けると大変喜びます♪



BGM: 音楽素材MusMus http://musmus.main.jp/
ラベル:インタビュー
posted by アナゲナイ at 19:56| Comment(0) | ポッドキャスト | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
最近のコメント
最近の記事
(09/28)第248回『新しい未来をキャッチ!カエルキャッチが届けたい場所(ゲスト:ぶれけけゲームズさん)』
(08/27)第247回『ゆうしゃ様と一緒に最近の話とゲームマーケットの話』
(06/01)第246回『最近購入したボードゲーム紹介』
(05/11)第245回『三恵社ボドゲ部の未来への誓い』
(05/04)第244回『遂に完成!サヴェッジボウル-トリックテイキングゲーム-』
(04/27)第243回『第2回名古屋ボードゲーム楽市会場内インタビュー後編』
(04/22)第242回『第2回名古屋ボードゲーム楽市会場内インタビュー前編』
(04/01)第241回『名古屋ボードゲーム楽市の出展者生出演で大集合!生インタビューで生配信スペシャル!3生スペシャル!〜第3夜』
(03/24)第240回『夫婦バトルチャンネル様との初コラボ収録配信♪第2回名古屋ボードゲーム楽市の注目ボードゲーム&出展者様紹介!』
(03/19)第239回『名古屋ボードゲーム楽市の出展者生出演で大集合!生インタビューで生配信スペシャル!3生スペシャル!〜第2夜』
(03/10)第238回『名古屋ボードゲーム楽市の出展者生出演で大集合!生インタビューで生配信スペシャル!3生スペシャル!〜第1夜』
(03/05)第237回『第2回名古屋ボードゲーム楽市全出展者ひとこと紹介すぺしゃる』
(02/08)第236回『太陽皇子。ボードゲーム紹介コーナーと名古屋ボードゲームゲーム楽市の話』
(01/21)第235回『第2回名古屋ボードゲーム楽市出展者募集開始と2023年の番組の新基軸』
(01/05)第234回『三恵社ボドゲ部の未来への挑戦!』
(11/29)第233回『太陽皇子。が選ぶ今夜もアナログゲームナイト年間ボードゲームランキング2022』
(10/06)第232回『ゲームマーケット初出展!ファニーテーブルさんからサキュレント・ガーデンが出ます!』
(10/04)第231回『2年ぶりの復活!ぶれけけゲームズ登場!最新作のパイソンラボについて聞いてきました!』
(08/21)第230回『最近遊んで面白かったボードゲームと近況報告』
(05/27)第229回『名古屋ボードゲーム楽市での生インタビューまとめ」
カテゴリ
タグクラウド