2019年04月10日

第161回『バックギャモンと未来を繋ぐおさんぽギャモンのすべて』

今年の5月下旬に発売前に、4月13日よりクラウドファンディングが開始される「おさんぽギャモン」について、2年振りのゲスト出演となります日本バックギャモン協会会長の来住野香子さんをお迎えして、「おさんぽギャモン」の発売までの制作秘話やゲームの魅力などを、おさんぽギャモン体験会が開催されましたJELLY JELLY CAFE 名古屋大須店にて、たっぷりと語っていただきました♪
ボードはハーフですが、面白さはバックギャモンに負けない「おさんぽギャモン」をぜひ体験してください!

おさんぽギャモン
https://osampo-gammon.com/
日本バックギャモン協会
http://backgammon.gr.jp/

番組の感想やご意見は、#アナゲナイ かブログからのメールや公式ツイッターアカウント@anagenaiへのリプライやDMにてお待ちしています。
当番組はiTunesにも登録されています。Podcastから番組名を検索して頂き、購読して頂けると大変喜びます♪


BGM: 音楽素材MusMus http://musmus.main.jp/
posted by アナゲナイ at 19:56| Comment(0) | ポッドキャスト | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年04月03日

第160回『ゲームストアバネスト的!未来へのキッズゲームとゲームマーケット大阪のお話』

10回に1回の番組恒例のゲストと言えば、ゲームストアバネストの中野店長の単独インタビューです♪
今回のトピックは、ゲームストアバネストの近況のエピソード、ゲームマーケット大阪の話、キッズゲームの未来の3つを中心にお話していただきました。
約100分の大ボリュームとなった中野店長の熱いトークを、最後までたっぷりお楽しみください♪

ゲームストアバネスト
https://banesto.nagoya/smartphone/

番組の感想やご意見は、#アナゲナイ かブログからのメールや公式ツイッターアカウント@anagenaiへのリプライやDMにてお待ちしています。
当番組はiTunesにも登録されています。Podcastから番組名を検索して頂き、購読して頂けると大変喜びます♪


BGM: 音楽素材MusMus http://musmus.main.jp/
posted by アナゲナイ at 21:22| Comment(0) | ポッドキャスト | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
最近のコメント
最近の記事
(03/20)第293回『第4回名古屋ボードゲーム楽市直前!スペシャルインタビュー第3夜』
(03/12)第292回『第4回名古屋ボードゲーム楽市直前!スペシャルインタビュー第2夜』
(03/07)第291回『第4回名古屋ボードゲーム楽市直前!スペシャルインタビュー第1夜』
(02/28)第290回『ボードゲームコレクション vol.1 in Gifu 会場インタビューまとめ!』
(02/16)第289回『ボードゲームコレクション vol.1 in Gifu 開催直前インタビュースペシャル!』
(01/16)第288回『新春東海ゲームデザイナー対談2025』
(12/31)第287回太陽皇子。が選ぶ今夜もアナログゲームナイト年間ボードゲームランキング2024』
(12/30)第286回『ゲームマーケット秋2024の戦利品報告会と遊んだ感想』
(12/25)第285回『第4回名古屋ボードゲーム楽市の全出展者紹介スペシャル!』
(12/04)第284回『誠信高校テーブルゲームクラブ』
(11/16)第283回『ゲームマーケット秋2024で気になるボードゲームとかの話』
(11/09)第282回『ボードゲーム教育概論IIについて色々聞きたくて、ボドゲ先生に来てもらったよ!』
(11/01)第281回『カエル3部作完結!カエルサイクルとぶれけけゲームズさんの最近のお話』
(10/25)第280回『ムーブ✕今夜もアナログゲームナイトコラボすぺしゃる!〜蹴落としジャックまでのムーブの活動記録簿!〜』
(10/12)第279回『小学生×ボードゲームデザイナー★ボードゲームデザイナーと遊ぼう!★会場インタビュー』
(10/08)第278回『開催間近!新潟ボドゲ博のすべて』
(09/19)第277回『“ボードゲームデザイナー×小学生”の新たなイベント開催!ボードゲームデザイナーと遊ぼう!!』
(09/12)第276回『コヨミ's Gameさんに行ってきました!』
(09/06)第275回『太陽皇子。がゲーム工房カコムタクさんへの愛を語る』
(08/23)第274回『時、つむぎ』
カテゴリ
タグクラウド