2019年12月30日

第180回『白坂翔×太陽皇子。&スガキヤ×ジェリカフェ』

番組開始から7年目のスタートとなる第180回のゲストは、JELLY JELLY CAFEのオーナーを始め、多数のアナログゲーム関係の事業を手掛けられる白坂翔氏をお迎えしています。
太陽皇子。と白坂翔氏の初対面、初対談となるトークスペシャルは永久保存版ですよ!
番組を聴いてJELLY JELLY CAFE名古屋大須店に行くと番組特典として、素敵な特典が貰えちゃいます♪
さらに、JELLY JELLY CAFE名古屋大須店に行く前に、大須の赤門前のスガキヤに行って、当日のレシートを店舗までお届けいただくと、さらに追加で特典がもらえちゃいます!
特典の期間は、来年1月末まで!
新年はスガキヤに行って、 JELLY JELLY CAFEで遊ぼうー!

JELLY JELLY CAFE
https://jellyjellycafe.com/

pizzicoto desigN
https://pizzdesign.com/

Rabbithole-マーダミステリー専門店-
https://rabbithole.jp/

番組の感想やご意見は、#アナゲナイ かブログからのメールや公式ツイッターアカウント@anagenaiへのリプライやDMにてお待ちしています。
当番組はiTunesにも登録されています。Podcastから番組名を検索して頂き、購読して頂けると大変喜びます♪

posted by アナゲナイ at 12:32| Comment(0) | ポッドキャスト | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年12月26日

第179回『静岡アナログゲーム祭りでインタビュー祭り♪』

「鰻、さわやか、静岡アナゲ祭り」
今回は静岡アナログゲーム祭りに取材班として伺い、各ブースの方々のインタビューを収録してきました。
インタビューをする太陽皇子。の声が、番組後半になるにつれて、完全に死んでいくために、大変聞き辛くなっております。インタビューを受けてくださった皆様、大変申し訳ありませんでした。
次は万全の状態で取材にまた行けるように、体調を整えていきます!

タイムテーブル

0:00 オープニング
0:06 会場内の散歩
0:14 TUC GAME
0:18 信濃の国ボドゲ探訪
0:21 能登ごいた保存会長野支部
0:25 開会の挨拶
0:28 開場後
0:29 いかさん(1回目)
0:32 おいしい漬物
0:36 88create
0:39 CedarBoook's
0:43 tridot
0:46 葱飯
0:49 波間のかけひき
0:53 サイ・コンジャリング
0:59 ぶれけけゲーム
1:03 S.T.E.L.L.A.B.
1:05 ささみ企画
1:10 WeekendWizard
1:13 なつき屋木工
1:20 ノスゲム
1:22 Studio Turbine
1:25 HLKT工房
1:27 久遠堂
1:32 らめれこげーむず!
1:37 Max Neet Games
1:39 フダコマゲームズ
1:46 TUKAPON
1:52 ガーデンゲームズ
2:01 KEY商会
2:03 ラディアスリー
2:11 ぶんぶんゲームズ
2:17 番次郎書店
2:22 NSGクリエイト
2:25 いかさん(2回目) + コノス
2:30 スカイゲスト
2:33 EJIN研究所
2:38 いかさん(3回目)
2:41 Q部(中古販売)
2:42 エンディング

静岡アナログゲーム祭り
https://sagm.jp/

番組の感想やご意見は、#アナゲナイ かブログからのメールや公式ツイッターアカウント@anagenaiへのリプライやDMにてお待ちしています。
当番組はiTunesにも登録されています。Podcastから番組名を検索して頂き、購読して頂けると大変喜びます♪


BGM: 音楽素材MusMus http://musmus.main.jp/
posted by アナゲナイ at 20:00| Comment(0) | ポッドキャスト | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年12月11日

第178回『太陽皇子。が選ぶ2019年ボードゲームランキングベスト10』

番組恒例の太陽皇子。が1年間で遊んだボードゲームの中から、10作品をランキング形式で紹介します。
今回は昨年のゲームマーケット秋から、今年のゲームマーケット秋直前までに、太陽皇子。が購入するか、プレイした約90作品の中から選ばれた10作品です。
果たして、令和初のランキング1位のゲームは??

番組の感想やご意見は、#アナゲナイ かブログからのメールや公式ツイッターアカウント@anagenaiへのリプライやDMにてお待ちしています。
当番組はiTunesにも登録されています。Podcastから番組名を検索して頂き、購読して頂けると大変喜びます♪


BGM: 音楽素材MusMus http://musmus.main.jp/
posted by アナゲナイ at 20:16| Comment(0) | ポッドキャスト | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年12月03日

第177回『駄菓子とボドゲとクマ牧場〜名古屋大須にBoard Game'sグランドオープン!』

名古屋市中区大須に新たなボードゲームが遊べるカフェ&バーがグランドオープン!
元々の駄菓子カフェ&バーのコンセプトを引き継ぎ、駄菓子を食べながらボードゲームも遊べるスペースとしてリニューアルオープン♪
大須観音周辺での新たな選択肢として、名古屋のボードゲームシーンに活躍しそうな予感です♪
番組内で発表されているキーワードを店舗で伝えると、アナゲナイのリスナーだけの特別なサービスが先着5名で受けられるチャンス!番組を聴いて、遊びに行った方が絶対にお得ですよ♪

住所
名古屋市中区大須4丁目1番79号

電話
080-9271-1618

web site
https://boardgame-cafe.com

Twitter
@anookashi_cafeb

番組の感想やご意見は、#アナゲナイ かブログからのメールや公式ツイッターアカウント@anagenaiへのリプライやDMにてお待ちしています。
当番組はiTunesにも登録されています。Podcastから番組名を検索して頂き、購読して頂けると大変喜びます♪


BGM: 音楽素材MusMus http://musmus.main.jp/
posted by アナゲナイ at 20:01| Comment(0) | ポッドキャスト | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
最近のコメント
最近の記事
(12/02)第251回『ゲームマーケット2023秋のお品書きと注目ボードゲームのお話』
(11/24)第250回『カフェとボードゲームMilk&Puzzleさんに行ってきました!』
(11/07)第249回『えむくろさんとボードゲームの話』
(09/28)第248回『新しい未来をキャッチ!カエルキャッチが届けたい場所(ゲスト:ぶれけけゲームズさん)』
(08/27)第247回『ゆうしゃ様と一緒に最近の話とゲームマーケットの話』
(06/01)第246回『最近購入したボードゲーム紹介』
(05/11)第245回『三恵社ボドゲ部の未来への誓い』
(05/04)第244回『遂に完成!サヴェッジボウル-トリックテイキングゲーム-』
(04/27)第243回『第2回名古屋ボードゲーム楽市会場内インタビュー後編』
(04/22)第242回『第2回名古屋ボードゲーム楽市会場内インタビュー前編』
(04/01)第241回『名古屋ボードゲーム楽市の出展者生出演で大集合!生インタビューで生配信スペシャル!3生スペシャル!〜第3夜』
(03/24)第240回『夫婦バトルチャンネル様との初コラボ収録配信♪第2回名古屋ボードゲーム楽市の注目ボードゲーム&出展者様紹介!』
(03/19)第239回『名古屋ボードゲーム楽市の出展者生出演で大集合!生インタビューで生配信スペシャル!3生スペシャル!〜第2夜』
(03/10)第238回『名古屋ボードゲーム楽市の出展者生出演で大集合!生インタビューで生配信スペシャル!3生スペシャル!〜第1夜』
(03/05)第237回『第2回名古屋ボードゲーム楽市全出展者ひとこと紹介すぺしゃる』
(02/08)第236回『太陽皇子。ボードゲーム紹介コーナーと名古屋ボードゲームゲーム楽市の話』
(01/21)第235回『第2回名古屋ボードゲーム楽市出展者募集開始と2023年の番組の新基軸』
(01/05)第234回『三恵社ボドゲ部の未来への挑戦!』
(11/29)第233回『太陽皇子。が選ぶ今夜もアナログゲームナイト年間ボードゲームランキング2022』
(10/06)第232回『ゲームマーケット初出展!ファニーテーブルさんからサキュレント・ガーデンが出ます!』
カテゴリ
タグクラウド