2020年12月23日

第207回『太陽皇子。が選ぶ2020年ボードゲームランキングベスト10』

毎年番組恒例なっている太陽皇子。が選ぶボードゲーム年間ランキング。
昨年11月から今年10月までに、太陽皇子。が購入して遊んだ約80作品の中から選んだランキングです。ランキング以外にも、いくつか気になる作品を紹介しています。
太陽皇子。が選ぶ年間1位のボードゲームはあのゲームです!! 


番組の感想やご意見は、#アナゲナイ かブログからのメールや公式ツイッターアカウント@anagenaiへのリプライやDMにてお待ちしています。
当番組はiTunesにも登録されています。Podcastから番組名を検索して頂き、購読して頂けると大変喜びます♪


BGM: 音楽素材MusMus http://musmus.main.jp/
音源素材: 魔王魂 https://maoudamashii.jokersounds.com/
posted by アナゲナイ at 19:56| Comment(0) | ポッドキャスト | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年12月15日

第206回『A.I.Lab.遊さんとフリートーク〜木曜インテーク』

太陽皇子。がツイキャスで配信をしている「太陽皇子。の木曜インテーク」からの音源を配信します。
ゲストは、最新作「ナワバリ」をゲームマーケット秋で発売され、「遥かなる喜望峰 -航海の時代- 」や「狩猟の時代」の良質な中量級ゲームを世に送り出しているA.I.Lab.遊さんです。
直近のゲームマーケットのお話から、ゲームデザインのお話まで30分のフリートーク!

A.I.Lab.遊 website https://ailab-game.sakura.ne.jp/ailab/
A.I.Lab.遊 Twitter @AILab1

番組の感想やご意見は、#アナゲナイ かブログからのメールや公式ツイッターアカウント@anagenaiへのリプライやDMにてお待ちしています。
当番組はiTunesにも登録されています。Podcastから番組名を検索して頂き、購読して頂けると大変喜びます♪



BGM: 音楽素材MusMus http://musmus.main.jp/
posted by アナゲナイ at 19:56| Comment(0) | ポッドキャスト | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
最近のコメント
最近の記事
(03/19)第239回『名古屋ボードゲーム楽市の出展者生出演で大集合!生インタビューで生配信スペシャル!3生スペシャル!〜第2夜』
(03/10)第238回『名古屋ボードゲーム楽市の出展者生出演で大集合!生インタビューで生配信スペシャル!3生スペシャル!〜第1夜』
(03/05)第237回『第2回名古屋ボードゲーム楽市全出展者ひとこと紹介すぺしゃる』
(02/08)第236回『太陽皇子。ボードゲーム紹介コーナーと名古屋ボードゲームゲーム楽市の話』
(01/21)第235回『第2回名古屋ボードゲーム楽市出展者募集開始と2023年の番組の新基軸』
(01/05)第234回『三恵社ボドゲ部の未来への挑戦!』
(11/29)第233回『太陽皇子。が選ぶ今夜もアナログゲームナイト年間ボードゲームランキング2022』
(10/06)第232回『ゲームマーケット初出展!ファニーテーブルさんからサキュレント・ガーデンが出ます!』
(10/04)第231回『2年ぶりの復活!ぶれけけゲームズ登場!最新作のパイソンラボについて聞いてきました!』
(08/21)第230回『最近遊んで面白かったボードゲームと近況報告』
(05/27)第229回『名古屋ボードゲーム楽市での生インタビューまとめ」
(05/16)第228回『名古屋ボードゲーム楽市前々日配信会の全貌!?』
(04/05) 第227回『名古屋ボードゲーム楽市出展サークル紹介スペシャル〜NBO編〜』
(03/13)第226回『名古屋ボードゲーム楽市カンタン出展者紹介』
(02/24)第225回『名古屋ボードゲーム楽市が始まります』
(02/08)第224回『新年のご挨拶』
(12/10)第223回『太陽皇子。が選ぶ今夜もアナログゲームナイト年間ボードゲームランキング2021』
(11/16)第222回『かばんにいっぱいがマストバイないくつかの理由』
(11/05)第221回『モンスターコロシアム大解剖スペシャル!』
(10/13)第220回『名古屋ボードゲームデザイナー座談会』
カテゴリ
タグクラウド