2022年10月06日

第232回『ゲームマーケット初出展!ファニーテーブルさんからサキュレント・ガーデンが出ます!』

愛知県日進市に店舗があるファニーテーブルさんが遂にオリジナルゲーム「サキュレント・ガーデン」が発売になります!
ゲームマーケットに向けて先行発売されていると共に、多数の大好評の感想が届いている今回のゲームマーケットの期待作の1つです!
今回はファニーテーブルさんにゲームを作るに至ったきっかけを聞いてきました♪ 最後まで聞けば、絶対にすぐ遊びにいきたくなること間違いなし!

web site
https://funny-table.com/

Twitterアカウント
@funnytable1

ゲームマーケット予約
https://forms.gle/JKVMEh9amsRZFVCH8

番組の感想やご意見は、#アナゲナイ かブログからのメールや公式ツイッターアカウント@anagenaiへのリプライやDMにてお待ちしています。
当番組はiTunesにも登録されています。Podcastから番組名を検索して頂き、購読して頂けると大変喜びます!

BGM: 音楽素材MusMus http://musmus.main.jp/
posted by アナゲナイ at 20:23| Comment(0) | TrackBack(0) | ポッドキャスト | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年10月04日

第231回『2年ぶりの復活!ぶれけけゲームズ登場!最新作のパイソンラボについて聞いてきました!』

ぶれけけゲームズさんの待望の新作「パイソンラボ」がゲームマーケットに先駆けて発売しています!
今回は2年ぶりの新作についてのお話やゲームマーケットに先駆けて先行発売されたボードゲーム大祭についてのレポートもしてもらいました。
ファミリー層にはガッチリとハマるゲームは、ファミリーゲームとしての面白さの最大値体験できる良作として、かなりおススメです!

ぶれけけゲームズ
Twitter @burekekegames
web https://ryutaro5296shark.wixsite.com/brekekegames

番組の感想やご意見は、#アナゲナイ かブログからのメールや公式ツイッターアカウント@anagenaiへのリプライやDMにてお待ちしています。
当番組はiTunesにも登録されています。Podcastから番組名を検索して頂き、購読して頂けると大変喜びます!


BGM: 音楽素材MusMus http://musmus.main.jp/
posted by アナゲナイ at 19:54| Comment(0) | TrackBack(0) | ポッドキャスト | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
最近のコメント
最近の記事
(12/31)第287回太陽皇子。が選ぶ今夜もアナログゲームナイト年間ボードゲームランキング2024』
(12/30)第286回『ゲームマーケット秋2024の戦利品報告会と遊んだ感想』
(12/25)第285回『第4回名古屋ボードゲーム楽市の全出展者紹介スペシャル!』
(12/04)第284回『誠信高校テーブルゲームクラブ』
(11/16)第283回『ゲームマーケット秋2024で気になるボードゲームとかの話』
(11/09)第282回『ボードゲーム教育概論IIについて色々聞きたくて、ボドゲ先生に来てもらったよ!』
(11/01)第281回『カエル3部作完結!カエルサイクルとぶれけけゲームズさんの最近のお話』
(10/25)第280回『ムーブ✕今夜もアナログゲームナイトコラボすぺしゃる!〜蹴落としジャックまでのムーブの活動記録簿!〜』
(10/12)第279回『小学生×ボードゲームデザイナー★ボードゲームデザイナーと遊ぼう!★会場インタビュー』
(10/08)第278回『開催間近!新潟ボドゲ博のすべて』
(09/19)第277回『“ボードゲームデザイナー×小学生”の新たなイベント開催!ボードゲームデザイナーと遊ぼう!!』
(09/12)第276回『コヨミ's Gameさんに行ってきました!』
(09/06)第275回『太陽皇子。がゲーム工房カコムタクさんへの愛を語る』
(08/23)第274回『時、つむぎ』
(08/15)第273回『ナゴヤは首都になれるのか(ボードゲームの)』
(07/01)第272回『ここが話題の注目ZORN』
(06/08)第271回『ナゴヤ・ボードゲーム・ギルドオープン!』
(05/13)第270回『第3回名古屋ボードゲーム楽市ロングインタビュー』
(04/23)第269回『ぶれけけゲームズの挑戦!』
(04/19)第268回『第3回名古屋ボードゲーム楽市当日インタビューすぺしゃる』
カテゴリ
タグクラウド